レッスンルームの香り

レッスンルームのアロマスプレー𓍯
made byこまゆき

自宅教室Openの時、ドラッグストアに売っているごく普通のリードディフューザーを置いていたんだけれど、匂いが甘ったるく・きつく感じ、なおかつ瓶を楽器に倒してしまうんじゃないかとハラハラ…

「もっとナチュラルで、他とは違うのが良いな」

でもアロマに関しては無知、というかあまり興味がなかったんですが、レッスンに来ていただく生徒さんが気持ちよく清潔でほどよい香りの空間のなかで過ごせたら良いなと思っていました。

きっかけはこまゆきさんのアロマの個展。

なんか細かいことはわからないけれど、アロマおもしろいな!市販のと天然精油?のちがいを教えてもらったり。

とゆことで。
今週から新しい香りで生徒さんをお迎えします𓍯
どんな香りかな〜と話題の1つになったら嬉しいです。
ゆきさんありがとうございます♪

アロマのご相談はこまゆきさんに♪

関連記事

  1. スキマ時間を使って練習しよう!

  2. 年末サックス掃除の仕方

  3. 埼玉県戸田市とだサックス教室4月からのレッスン体制についてお…

  4. 春の3回短期講座

  5. サックス体験会@さぼり場を開催しました!

  6. サックス練習会

  1. 2025.02.23

    春の3回短期講座

  2. 2025.02.23

    サックス練習会

  3. 2025.02.21

    春のサックス体験会

  4. 2024.12.30

    Spring Concertチケット発売中!

  5. 2024.12.12

    年末サックス掃除の仕方

  1. 登録されている記事はございません。